NEW! 他責から自責へのマインドセット マインドセット 金沢でDX・生成AIを教える私もときどき迷う。でも、それでいいと思う 皆さんこんにちは。 今日はちょっとだけ素直な気持ちを記録しておこうと思います。 私は石川県金沢市で、DXや生成AI(ChatGPTなど)を教える講師として活動しています。 ありがたいことに、職業訓練の講座は好評で、NoteやPodcastも毎日更新中です。 …でも、だからこそ最近ふと考えるんです。 「それなのに、どうし... 2025年6月23日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 ChatGPT活用のリスクより、やらないリスクの方が大きい こんにちは! 最近、テレビCMでも「リスク」というキーワードをよく耳にしませんか? 実は私たちの日常にはさまざまなリスクが潜んでいるものです。 そもそもリスクって何? リスクとは簡単に言えば「損失の可能性」。 でも、ちょっと待ってください。 リスクを避けることだけに集中していると、もっと大きなリスクを見逃しているかもし... 2025年6月10日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIDXセミナー 愚痴の無限ループから、生成AI Google Geminiであなたの気持ちを生産的に変える方法 皆さんこんばんは。 最近は個人事業主になってから、外で飲みに行く機会はめっきり減ってきました。 それ以前、会社員の時はよくマスターに愚痴っていたものです。 ですが、今のご時世、生成AIがあるじゃないですか。 Google Geminiに愚痴ってみるのもアリなんじゃないか、とふと思いました。 実際、悩みを抱えた大学生が一... 2025年6月8日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIcanva 石川県金沢市、生成AI IT相談員が語る「もっと失敗しとけばよかった男」 皆さんこんにちは。 今日はちょっと皮肉を込めたストーリーで、生成AI使えるようにならないと本当に置いて行かれますよという、近未来ストーリーです。 この記事を読む価値 他人の失敗を嘲笑する人が、最後に失うものとは? 生成AI時代に取り残される人の典型的なパターンを、世にも奇妙な物語テイストで描きます。 あなたの周りにもい... 2025年6月2日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIセミナー 【生成AI時代の新常識】最終学歴に縛られるな!人生100年時代は「最新学習歴」で勝負する時代 皆さんこんにちは。 もしあなたが22歳なら朝の5時20分程度にすぎません。 つまり、人生の大部分はまだこれからなのです。 わたしは大学卒ですが、浪人もしていますし成績もよくなく、5年通って中堅?私大を卒業しました。 最終学歴、、、テレビのクイズ番組でも必ず名前の表記に書いてありますよね。 私自身にねたみもあるのかもしれ... 2025年5月29日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIChatgptセミナー 「私、地頭悪いので」生成AI活用時代に通じない言い訳 皆さんこんにちは。皆さんの地頭はいかがですか? そもそも、地頭ってなに? もしあなたが、何かに挑戦しようとして「私、地頭悪いので…」とつい言い訳していませんか? でも、その言葉、もう令和の時代には通じません。 なぜなら、生成AIという最強の“頭脳パートナー”が、あなたの地頭を毎日鍛えてくれるからです。 この記事を読む価... 2025年5月29日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
IT化とDX導入 マインドセット生成AIDXChatgpt 70%の知識でも教える価値がある!複合AIスキルが生む新たな可能性 こんにちは、スキルアップを目指すみなさん。 今日は「完璧な理解がなくても教えていい」という、多くの人が見落としがちな大切な考え方についてお話しします。 「100%理解していないから教えられない」の罠 「ChatGPTの使い方を教えてほしい」と頼まれたとき、あなたはどう反応しますか? 多くの人が 「まだ完全に使いこなせて... 2025年5月28日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIDXセミナー 金沢発!自己肯定感が低くても大丈夫 - 生成AI時代のDX講義で眠った潜在能力が目覚める瞬間 皆さん、こんにちは。 今日はAIやDXセミナーや講座で感じている事を書きます。 参加者は謙虚な人が多いです。 やる気はあるのですが、自己肯定感がちょっと低めの人が大いにです。 講義を進めてみると、めちゃくちゃ理解度は高いしポテンシャルを秘めているのです。 わたしが意識しているのは、そういう人達のポテンシャルを引き出すこ... 2025年5月19日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIDXChatgpt 生成AIを拒絶する人を説得するのはやめる――「希少性」の時代を生き抜くストーリー 皆さんこんにちは。 今日は「生成AI活用」をテーマに、ちょっぴり皮肉を効かせたストーリーをお届けします。 私は普段から生成AIの可能性を発信し続け、セミナーや職業訓練校、商工会連合会での個別相談でも 「使い倒して当たり前!」と熱弁しています。 でも、どれだけ時代が進んでも「AI?自分はいいや」と避ける人、拒絶する人、知... 2025年5月13日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット生成AIDXChatgpt 石川県産業創出機構へ――前例にとらわれず、一歩踏み出した日 皆さんこんばんは。 今日は活動のご報告です 先日、石川県の産業創出機構に自ら足を運び、外部専門家として登録できないかご相談してきました。 通常は推薦や欠員補充が多いとのことでしたが、私は「自分の経験を地域のために生かしたい」という想いから、前例にとらわれず動いてみました。 結果、登録申請の機会をいただけたことに感謝して... 2025年5月13日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
他責から自責へのマインドセット マインドセットDX 問いを持たない人は滅びる理由 皆さんこんばんは。 なぜ「問い」を持たないと滅びるのか? 考えたことありますか? 問いを持たない人はどうなる? 1. 変化の激しい時代への適応力の低下 現代は、技術や社会、価値観がめまぐるしく変化する時代です。 その中で「問いを持つ」ことは、「なぜこうなのか?」「もっと良くできないか?」と現状を見直し、変化に適応する原... 2025年4月28日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師
DX導入と生成AIの活用術 マインドセット働き方 ネクタイ着用の真実:あなたの首を締め付けるビジネスの呪縛 みなさん、こんにちは。 皆さんはネクタイをしてお仕事していますか? 私はネクタイをする機会がかなり減ってきました。 世の中の傾向としても、ネクタイ着用率は減少しているようです。 気づいたのですが、私が積極的に参加したいと思わない会はたいがい、ネクタイ着用率が高いのです。 これって単なる偶然でしょうか? それとも何か深い... 2025年4月9日 中小企業を支えるDX・生成AI伝道師