【参加者募集】新しい学びの場「みらいの作戦会議室」をはじめます。

【7/2(水)夜、第0回キックオフ開催】

皆さん、こんにちは。

今日は、私がずっと温めてきた、新しいコミュニティの立ち上げについて、皆さんに最初にお話ししたいと思います。

私がこの場を創りたいと思った「思い」

これまで、職業訓練や各種セミナーで、本当に多くの方々と出会ってきました。

その中で、私が強く感じていることがあります。

それは、素晴らしいポテンシャルと意欲を持ちながらも、様々な事情で少しだけ立ち止まっていたり、新しい一歩を踏み出すことにためらいを感じていたりする方が多いということです。

「この知識を、どう仕事に活かせばいいんだろう?」

「基本的なことを聞くのが、少し恥ずかしい…」

「同じ目標を持つ仲間と、気軽に話せる場所があったらいいのに」

そんな声を聞くたびに、私にできることは、一方的に知識を教える「セミナー」だけではない、と考えるようになりました。

「みらいの作戦会議室」の概要と方向性

そこで、この度、新しい学びと交流の場「みらいの作戦会議室」を立ち上げることにしました。

ここは、私が何かを教える「道場」や「セミナー」とは少し違います。

主役は、参加してくださる皆さん一人ひとりです。

  • 方向性1:安全な「実験」の場 新しく学んだツールを試したり、自分のアイデアを口に出してみたり。失敗を恐れずに、誰もが安心して「実験」できる、安全な場所を目指します。
  • 方向性2:互いに教え合う「横」の繋がり 私からの一方的な講義ではなく、参加者同士が互いの得意なことを教え合ったり、悩みを共有したりできる、フラットな横の繋がりを大切にします。
  • 方向性3:未来への「作戦」を立てる 個人としてのキャリアプラン、会社の新しい事業、副業のアイデアなど、皆さんの「未来」に繋がる、前向きな「作戦」を、仲間と共に語り、練り上げる場所にします。

【第0回】キックオフ・ミーティング(決起集会)のご案内

まずは、この場の方向性を皆さんと一緒に決めるための、第0回キックオフ・ミーティングを開催します。

  • 日時: 2025年7月2日(水)20:00〜21:00
  • 場所: Google Meet(参加希望の方にリンクをお送りします)
  • 参加費: 無料
  • 対象: これまで私のセミナーや講座に参加された方、再チャレンジやスキルアップに意欲のある方、新しい仲間と繋がりたい方

【シンプルなアジェンダ】

  1. ごあいさつ:私がこの場に込めた思い(10分)
  2. 自己紹介:皆さんのことを教えてください(20分)
  3. 作戦会議:「この場所で、どんなことをしてみたい?」を話し合う(25分)
  4. 次回に向けて(5分)

特別な準備は何もいりません。

あなたの「こうなったらいいな」という想いだけを持って、気軽にご参加ください。

参加希望の方は、この記事へのコメントや、私のSNSへのダイレクトメッセージで「参加希望」とご連絡ください。

未来の仲間と、画面越しにお会いできることを心から楽しみにしています。

この記事を書いた人

石原 愛信(いしはら あきのぶ)
石川県DX専門家 / 中小企業支援コーディネーター
石川県内の中小企業・小規模事業者様向けに、生成AIやITツールを活用した業務効率化の伴走支援を行っています。 これまでに商工会などで60回以上のセミナー・研修に登壇 。

▼公式サイト・実績・SNS一覧はこちら

https://linkbio.co/solobizjourney