【石川県・金沢市 中小企業様限定】DX講師の「IT活用なんでも相談室」~月額業務委託で、御社のITに秘められた可能性を呼び覚ましませんか?~

皆さんこんにちは!

石川県金沢市を中心に活動している、DX講師の石原です。

今日は、地元企業の皆さんを力強くサポートするための、全く新しいサービスをご紹介させてください。

その名も、「DX講師のIT活用なんでも相談室」です!

「外部のITコンサルに頼みたいけど、費用感が気になる…」

「月に数回、気軽に相談できる専門家がいてくれたら心強いんだけど…」

「ITツールについて詳しい人は社内にいても、会社全体のことを考えてくれる人がいたら…」

こんなお悩み、お持ちではないでしょうか?

専門のコンサルティングファームは確かに知識が豊富かもしれませんが、その分、費用も大きく、契約内容も柔軟性に欠けることがある、というお声もよく伺います。

また、部分的なITツールの導入だけでは、会社全体の業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進にはなかなか繋がらないのが現実です。

それなら、私が直接、企業様と月次契約を結び、身近な相談役として、そして時にはDX推進のパートナーとして、実践的なアドバイスをさせていただく方が、もっと効果的で、もっと企業の成長に貢献できるはず!

そう強く感じ、この新しいサービスを立ち上げる決意をいたしました。

「ITって、なんだか難しそう…」その諦め、まだ早いかもしれません!

~多くの中小企業が直面するDXの壁~

石川県や金沢市で日々奮闘されている中小企業の経営者様やご担当者様から、こんなお悩みを伺うことがあります。

  • 「日々の業務に追われて、正直IT化やDXまで手が回らないんだ…」
  • 「DXってよく聞くけど、うちみたいな会社は何から始めたらいいのか全然わからない…」
  • 「せっかくITツールを導入したのに、社員があまり使ってくれなくて、結局そのままになっている…」
  • 「社内にパソコンが得意な人はいるけど、他の社員に分かりやすく説明したり、会社全体を見てIT活用を進めたりするのは難しいみたいで…」
  • 「昔ながらのやり方が定着していて、新しい技術や進め方を取り入れることに、どこか抵抗があるような気がする…」

一つでも「うちも同じだ…」と思われたなら、ぜひこの先をお読みください。

そのお悩み、私と一緒に解決の糸口を見つけられるかもしれません。

なぜ私が「IT活用なんでも相談室」を始めたのか?

~3年間のDX講師活動で見えたこと、そして変わらぬ想い~

私、石原愛信は、ここ3年弱、石川県内を中心に生成AIやDXに関する講師として活動してまいりました。

例えば、石川県内で行われたDX導入に関するIT人材育成講座でメイン講師を務め、1日6時間×22日間、のべ130時間以上にわたり、生成AI(ChatGPT、Google Gemini、Claudeなど)から、Google AppSheetのような業務アプリ作成ツール、Looker Studioでのデータ可視化、Power Automate for Desktopを使った業務自動化まで、多岐にわたるITツールの実践的な活用方法をお伝えしてきました。

また、石川県商工会連合会様ではデジタル化・DX支援専門コーディネーターとして、これまで約40回のミニセミナーに登壇し、多くの事業者様のITに関するご相談にも乗らせていただいています。

このような講師活動を通じて痛感したのは、

「研修で知識をお伝えするだけでは、現場のDXを本当に進めるのは難しい」

ということです。社内にITに詳しい方がいても、その知識を組織全体に分かりやすく共有できなかったり、会社自体が長年慣れ親しんだアナログな業務プロセスからなかなか抜け出せなかったりするケースを数多く見てきました。

どんなに優れたITツールも、それを使う「人」そして「組織」にきちんと馴染み、活用されなければ、その真価を発揮できません。

私はある観光事業者様のHP運営・マーケティング支援(オンラインショップの売上を前年比で大きく伸ばし、アプリからの売上もゼロから数百万円規模に成長させた実績があります )や、アメリカでのオンラインショップ立ち上げ、さらには国内企業での海外向け物販サイト運営やSEO対策といった実務経験 、そして現在のDX講師としての経験を通じて、一貫して

「組織の中にITを自然に溶け込ませ、誰もが当たり前に使える状態にし、実際の業務を改善していく」

ことの重要性を感じています。

だからこそ、単にITツールの使い方を教えるのではなく、皆様の会社にITを「定着」させ、既存の業務プロセスをより良く見直し、社員の皆様一人ひとりが自律的にITを活用して成果を出せるようになるまで、とことん伴走したい。

そんな強い想いから、この「IT活用なんでも相談室」はスタートしました。

「DX講師のIT活用なんでも相談室」で、あなたの会社に眠る可能性を呼び覚ます!

~具体的なサポート内容と提供価値~

この「IT活用なんでも相談室」は、月額の業務委託契約で、あなたの会社のITに関するお困りごとを、オーダーメイドでトータルサポートするサービスです。

  • 基本プラン:月に数時間から。あなたの会社の状況やご要望に合わせて柔軟にサポートします。
    • まずは貴社に直接お伺いし、経営者様や現場の社員様の声を丁寧にヒアリング。今抱えている課題はもちろん、まだ言葉になっていない潜在的なニーズまでしっかりと掘り下げます。
    • その上で、具体的な課題解決策やIT活用プランを「一方的に提案する」のではなく「一緒に」考え、作り上げていきます。
    • 必要に応じて、社員様向けのオリジナルミニセミナーや、実践的なITツールの勉強会なども企画・開催し、組織全体のIT活用スキルとDXマインドの向上をサポートします。

具体的には、例えばこんなお悩みを解決し、あなたの会社をより良く変えていくお手伝いをします!

  • 「ITよろず相談」で、日々の「困った!」をスッキリ解決!
    • 「パソコンの動きがなんだか遅い」「この資料、もっと見栄え良く、分かりやすくできないかな?」「うちの業務にピッタリ合う勤怠管理システムって、一体どれを選べばいいんだろう?」…そんな日常の些細なITの疑問から、少し専門的なご相談まで、何でも気軽にご相談ください。あなたの会社の頼れるITアドバイザーとして、迅速かつ丁寧に対応します。
  • 「システム活用ブースト」で、眠っているIT資産の真価を引き出す!
    • せっかく導入した顧客管理システムや情報共有ツール、本当にフル活用できていますか? 「導入しただけで満足してしまい、結局あまり使われていない…」なんてことになっていたら、非常にもったいない!これらのシステムが持つポテンシャルを最大限に引き出し、データに基づいた的確な意思決定や、スムーズで効率的な情報共有が当たり前になるよう、徹底的にサポートし、社内にしっかりと定着させます。
  • 「業務プロセス改善クリニック」で、無駄をなくし、生産性をグッと高める!
    • 「この作業、もっと効率よく、楽にできないものかな…」「いつもここで時間がかかってしまって、残業の原因になっているんだよな…」。そんな現場の切実な声を元に、ITの力を活用して、既存の業務プロセスを徹底的に見直し、改善へと導きます。ITで「仕事が楽になった!」「新しいことにチャレンジする時間が増えた!」を実感していただくことを目指します。
  • 「社員向けITリテラシー道場」で、変化に強い、しなやかな組織の土台を作る!
    • これからの時代、ITスキルは一部の専門家だけのものではありません。全社員のITリテラシーとDXマインドを底上げすることで、新しいツールや変化にも柔軟に対応し、自ら考え行動できる、強い組織文化を育むお手伝いをします。私自身、CanvaやGAMMAといったデザイン・資料作成ツールから、キントーンのような業務改善プラットフォームまで、多岐にわたるツールの研修実績があります。

この業務委託サービスを通じて、一過性ではない、継続的で実践的なサポートをお約束し、あなたの会社に眠るITの可能性を最大限に引き出します。

「IT活用なんでも相談室」が、石川県・金沢市の中小企業様に選ばれる3つの理由

石川県・金沢市には、様々なIT支援サービスがあるかもしれません。

その中で、なぜ私のサービスが皆様のお役に立てるのか?そこには明確な3つの理由があります。

  • 理由1:地元・石川県/金沢市密着!顔の見える安心感と、迅速できめ細やかな対応力。
    • 私はこの地域に根ざして活動しています。だからこそ、フットワーク軽く貴社へお伺いし、地域の特性や皆様のビジネス環境を深く理解した上で、本当に役立つ、かゆいところに手が届くサポートをご提供できます。
  • 理由2:DX講師 × 豊富な実務経験者 だからこその「確かな実践力」と「抜群の伝達力」。
    • オンラインショップ運営やマーケティングで実際に成果を上げてきた実務経験 と、多くの方にDXやITスキルを教えてきた講師としての経験 。この両輪があるからこそ、理想論ではない「本当に現場で使える」ノウハウを、誰にでも「分かりやすく」お伝えし、実際の業務に落とし込むことができるのです。
  • 理由3:「伴走型」で、あなたの会社のDXを「他人ごと」にしない。最後まで徹底的にサポート。
    • 私は、単にアドバイスをして終わり、というスタンスではありません。皆様と同じ目線に立ち、時には一緒に悩み、考え、汗をかきながら、課題解決に向けて粘り強く取り組みます。あなたの会社のDXを「自分ごと」として捉え、目標達成まで、そしてその先も、良きパートナーとして伴走し続けます。

お客様の声(期待できる成果)

~ITで、会社はもっと強く、もっと楽しくなる!~

この「IT活用なんでも相談室」をご利用いただくことで、あなたの会社にはこんな変化が訪れるはずです。

  • 「以前はIT関連の問い合わせで業務がよく中断していましたが、石原さんに相談するようになってから、社員が自分たちで解決できることも増え、本来の業務に集中できる時間が増えました!
  • 「高価なシステムを導入したものの、結局Excelでの作業から抜け出せずにいました。石原さんのサポートのおかげで、今ではそのシステムがフル活用され、必要な情報が瞬時に手に入るようになり、会議の時間も大幅に短縮されました!
  • 「月に一度のミニセミナーと、いつでも相談できる安心感のおかげで、アナログな雰囲気が強かった我が社にもIT活用の意識が芽生え、若手社員からは新しい業務改善の提案も積極的に出てくるようになりました!
  • 「これまでバラバラに管理していた顧客情報や販売データが整理され、Looker Studioのようなツールで誰でも分かりやすく可視化できるようになったことで、的確な経営判断が以前よりずっとスピーディに下せるようになり、新しいビジネスチャンスも見えてきました。

これらはほんの一例に過ぎません。

あなたの会社に合わせた最適なIT活用を一歩ずつ進めることで、必ずや業務効率の向上、生産性のアップ、そして何よりも従業員の皆様のモチベーション向上といった、目に見える素晴らしい成果が現れるはずです。

さあ、DXへの第一歩を、私と一緒に踏み出しませんか?

~お問い合わせ・ご相談の流れ~

「うちの会社でも、ITを活用して何か良い方向に変われるかもしれない…」

「一度、石原さんの話を詳しく聞いてみたいんだけど…」

もし少しでもそう感じていただけたなら、まずはお気軽にご連絡ください。

あなたの会社が今抱えている課題、ITに関する漠然としたお悩み、そしてDXを通じて実現したい夢や目標…

どんな些細なことでも構いません。

ぜひ、私にじっくりとお聞かせいただきたいのです。

初回のご相談(ヒアリング)は無料です。

この石川県・金沢市から、一緒に新しい働き方、新しいビジネスの可能性を切り拓いていきませんか?

あなたの会社が、ITと人の力でさらに輝きを増す未来を、私、石原愛信が全力でサポートします。

📣 セミナー講師依頼・個別相談をご希望の方はこちらからどうぞ!

ChatGPTやDX、生成AIを活用したセミナー・研修をご検討の方へ。

▶ セミナー依頼フォーム(Googleフォーム)