
皆さん、こんにちは。
今日はAIやDXセミナーや講座で感じている事を書きます。
参加者は謙虚な人が多いです。
やる気はあるのですが、自己肯定感がちょっと低めの人が大いにです。
講義を進めてみると、めちゃくちゃ理解度は高いしポテンシャルを秘めているのです。
わたしが意識しているのは、そういう人達のポテンシャルを引き出すこと、それが私の使命の一つかもしれません。
Contents
自己肯定感が低くても、実は才能の宝庫なんです
金沢市を中心に石川県内で50回以上のDX講義を行ってきて気づいたことがあります。
実は、「自分なんて…」と遠慮がちな方こそ、驚くほどの潜在能力を秘めていることが多いんです。
北陸の方々は特に謙虚で、「私にはできない」と最初に言う方がとても多い。
でも、そんな方々が一度手を動かし始めると、むしろ柔軟な発想で生成AIやDXツールを使いこなしていくんです。
自己肯定感が低いからこそ、学ぶ姿勢が謙虚で、新しい知識を吸収するスポンジのような柔軟さがあるのかもしれません。
だから私はいつも言います。
「自己肯定感が低くても全然大丈夫。むしろそれは強みになり得るんですよ」と。
生成AIが教えてくれる「できた!」の小さな喜び
生成AIの素晴らしいところは、すぐに結果が出ることです。
ChatGPTやClaudeに初めて触れる方が、プロンプトを入力して思った通りの回答が返ってきたときの表情は本当に輝いています。
「え?こんな簡単に?私でもできた!」
この小さな成功体験が、自己肯定感を少しずつ育てていくんです。
生成AIは北陸の中小企業経営者や個人事業主の皆さんにとって、技術的なツール以上の価値があります。
自分の可能性に気づくきっかけになるのです。
私自身も海外でECサイトを立ち上げたとき、最初は「本当にできるのかな…」と不安でした。
でも一つずつ課題をクリアしていくうちに、自信がついていったんです。
自己肯定感は、小さな成功体験から徐々に育っていくものなんですよ。
DX講義で気づく「実は私、できるじゃん」の瞬間
石川県の企業様向けDX講義で特に大切にしているのは、「ハードルを下げる」こと。
「そんなの難しくない、あなたにもできますよ」と伝え続けることです。
最近の例では、Looker Studioを使ったデータ分析に挑戦しました。
最初は「私にデータなんて分析できるわけない」と言っていたのに、自分の事業データを可視化できたとき、その表情が一変したんです。
「こんなことが、私にもできるんだ…」
その気づきが、新しい一歩を踏み出す原動力になります。
自己肯定感が低くても、実は能力はちゃんと持っているんです。
それを引き出すのがDX講義の醍醐味だと感じています。
北陸の謙虚な方々へ:自己肯定感が低くても成功できる3つの理由
北陸地域の皆さんはとても謙虚で、自分の能力を過小評価しがち。
でも、それが実はDXや生成AIの世界では強みになることが多いんです。
1. 謙虚さは学びの最高の土壌
「私はまだまだです」と思う気持ちは、学び続ける原動力になります。
石川県の町工場で働く技術者の方が、AppSheetを驚くほど短期間でマスターしたのも、「わからないことはわからない」と素直に質問できたからこそ。
自己肯定感が低いことで、むしろ学習効率が上がることも多いんです。
2. 失敗を恐れないチャレンジ精神が育つ
「どうせ私なんて…」と思っている方が、「まあ、やってみるか」と思い切ってチャレンジできることがあります。
民泊運営をしていた時の経験からも言えますが、「完璧にできないといけない」というプレッシャーがないからこそ、柔軟な発想ができるんですよ。
3. 周りの励ましに素直に反応できる
自己肯定感が高すぎると、時に人の意見を聞き入れにくくなることも。
北陸の謙虚な方々は、周囲からのアドバイスや励ましを素直に受け入れられる素晴らしい資質を持っています。
それが成長のスピードを加速させるんです。
北陸の皆さんの中に眠る「思いがけない才能」
海外での経験も含め、様々な現場で業務効率化に関わってきましたが、自己肯定感が低い方こそ、思いがけない才能を発揮することがよくあります。
石川県の伝統工芸に携わる職人さんが、「ITなんて若い人のもの」と言いながらも、自分の技術をデジタルで記録するシステムを構築し、若手育成に活かされています。
最初は自信がなくても、持っている知識や経験が生きる瞬間があるんです。
「私にはできない」から始まって、「私だからこそできた」に変わる。
その変化を見るのが、私の仕事の最大の喜びです。
まとめ:自己肯定感が低くても、あなたの潜在能力は眠っているだけ
北陸の皆さん、自己肯定感が低いと感じていても、それは決して悪いことではありません。
むしろ、謙虚さという素晴らしい資質の裏返しかもしれないのです。
大切なのは、小さな一歩を踏み出す勇気。
生成AIやDXツールは、そのきっかけになるはずです。自分の潜在能力に気づく瞬間は、きっと目の前に待っています。
私は今後も金沢を拠点に、皆さんの「できた!」の瞬間を増やすお手伝いをしていきます。
自己肯定感が低くても大丈夫。むしろそれは、新しい世界への扉を開く鍵かもしれません。
次回のDX講義でお会いできるのを楽しみにしています。
一緒に、あなたの中に眠る潜在能力を引き出していきましょう。
👉 あなたの“いいね”が、次回の発信の源になります!
共感したらぜひ、ポチッと応援よろしくお願いします✨
📣 セミナー講師依頼・個別相談をご希望の方はこちらからどうぞ!
ChatGPTやDX、生成AIを活用したセミナー・研修をご検討の方へ。
※内容のご相談だけでも歓迎です!